池袋の整体・交通事故・むち打ち・腰痛治療 いとう鍼灸整骨院

Instagram
03-3980-1770
月曜~土曜(日・祝日休診)

初診の方

治療方針としてBC-MT療法(ベーシック)

BC-MT療法
BC-MT療法
精神的ストレス肉体的ストレス、このいずれかがあっても体の不調は発生してしまうのではないのでしょうか。
※ 原因の1つとして特に関係が深いと思われる事は、骨格の歪みや、筋組織の損傷、があると思います。 それが長期に渡ってしまえば、内臓器までに負担をかけてしまう事があります。
そのような観点から、当院では、BC-MT療法 各骨格を正しい位置にもどす骨格調整療法、筋肉の緊張、炎症等の有無を確認して筋繊維をトリートメントする療法、二つの療法を同時に考慮して治療することでかなり症状の軽減が可能と考えています。(今までの骨格矯正カイロプラクティックや整体)、(筋肉だけをマッサージ)する治療とは異なる新しい治療法です。
当院にて開発した独自のBC-MT療法は、心体のバランスを考慮して、骨格の歪みを整復し、筋組織の損傷回復を促し、リラックスさせることで、人間の持っている自然治癒力を最大限まで発揮させる療法です。
現況では、ほとんどが画一化した治療法が大半で総合的に診断して治療する所が少ないと思います。
精神、身体双方を分析診断し、統合的に体の働きを正常化させることを目的としたこの療法で、肩こり・腰痛・足のムクミ・眼の疲れ・頭痛・全身疲労・神経痛・疲労感など様々な症状に対応していきたいと思います。

鍼とお灸の適応症

鍼
鍼
鍼は一般的に病院でしてもらった注射のような痛いイメージを持っている方が多いと思いますが実際はそれほど痛くありません。
なぜなら鍼は注射器の針の太さの半分以下です。
鍼治療の効果というのは、免疫力を向上させ、崩れてしまったバランスを整える、自然治癒力をアップさせる働きがあるといわれています。
東洋医学では、病気になったり、体の不調が起きることの原因は、病気そのものが原因というわけではなく、気の流れが悪くなっていたり、バランスが悪いことが原因で起きると考えられています。
適応症としては腰痛、肩こり、神経痛、婦人科疾患、胃弱、便秘、下痢などの広範囲で多岐に渡っています。
お灸と一緒に施術するとより一層の効果がある場合もあります。
お灸の場合は、当院でのお勧めは冷え症の方です。お灸はイメージとして熱い 火傷するかもと考えられる方が多いと思いますが、安心して下さい、当院のお灸は皮膚に直接着けないタイプなので、火傷することはないです。 非常に温かい気持ち良さがしばらく残る感じだけです。
適応症としては鍼と同じですが、いつも体が寒くて温まりにくい方、手足が冷たい方には、特に効果があります。
漢方で言う虚証タイプの人です。冬の寒さや夏のエアコンによる冷えでお困りの方は、ぜひ一度お試しください。

世界で認証された鍼灸の適応例 WHO(世界保健機関)

下記に記載しているものは鍼灸の適応症です。
神経系疾患 神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー
運動器系疾患 関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)スポーツ障害など
循環器系疾患 心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ
呼吸器系疾患 気管支炎・喘息・風邪および予防
消化器系疾患 胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾
代謝内分秘系疾患 バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血
生殖、泌尿器系疾患 膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎
婦人科系疾患 更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊
耳鼻咽喉科系疾患 中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎
眼科系疾患 眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい
小児科疾患 小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善
東京都豊島区南池袋2-27-1 村田ビル2F
03-3980-1770
月曜~土曜(日・祝日休診)
診療時間
10:00~13:00
15:00~19:30
土曜日診療は10:00~14:00までの時間で受付けいたします。